一人暮らしのみなさん料理していますか?
家に帰ってきて料理って面倒ですよね。
管理人の偏見ですが一人暮らしの大学生はパスタかうどんのどちらかは必ず1日のどこかで食べていると思っています笑
そんな大学生にこそ使って欲しいのが「電気圧力鍋」なんです。
時短で簡単、材料入れて放置しているだけで誰でも簡単に煮込み料理を作ることができます。
最近はテレビで紹介されたりと何かと人気な電気圧力鍋ですが、初心者には難しそう、、、なんて印象持っていませんか?
けど実はそんなことはないんです!むしろ料理が苦手な人にこそ電気圧力釜を使って欲しいと思います。
今回はそんな人たちに電気圧力釜の選び方とおすすめする電気圧力釜を紹介していきます。
電気圧力釜の魅力
電気圧力釜は簡単にいうと火を使わずに圧力調理ができる調理家電です。
圧力鍋は、鍋の中の圧力を上げることで沸点が100℃以上になり、通常より高い温度で食材を加熱できるため、短時間で調理できます。
ガス火で使用する圧力鍋の場合、基本的に調理中はつきっきりになってしまいますが、電気圧力鍋なら火を使わないので安全。
圧力や火加減(温度)の調整もおまかせで、いわゆる「ほったらかし」調理ができます。
電気圧力鍋があれば、大学から帰ってきてから調理を始めても、その日の夕飯に「長時間煮込んだような、お肉がホロホロの豚の角煮」を食べる、なんてことも十分可能です!
電気圧力鍋の選び方
電気圧力鍋を取り扱うメーカーは増えており、購入する側の選択肢も広がりましたが一体何を基準に選べばよいのでしょうか。
まずは、電気圧力鍋を購入する際にチェックしたいポイントを見ていきましょう。
容量
まずはもちろんですがサイズです。
電気圧力鍋のサイズはその使い勝手を左右します。
ガス火で使用する圧力鍋の場合、容量の目安は「人数+1リットル」と言われており、そのまま当てはめると、「1人暮らしなら2L」ということになります。
しかし、2リットルの電気圧力釜はかなり種類も多く絞るのはかなり大変です。
そこで次の選ぶポイントです
調理モードの種類
電気圧力鍋は、基本の圧力調理以外にも、食材に含まれる水分だけで調理する無水調理や沸騰する直前の温度で長時間煮込むスロー調理や、蒸し調理などの調理モードを搭載した、マルチクッカーと呼ばれるものも多く存在します。
また、保温など、調理完了後に便利な機能の有無もチェックしておきたいポイントですね。
使いこなせるのであれば、調理モードは多いに越したことはないですが、その分価格が高くなったり、操作が複雑になることもあります。
自分にとって本当に必要な機能に絞って選ぶことも、購入後の満足度を高めるコツです。
正直一人暮らしの大学生ならそんなに機能入らないのではないかと思います。
自動メニューの種類
ほとんどの電気圧力鍋にはいくつかの自動メニューがセットされており、簡単なボタン操作だけで、メニューに最適化された温度や加熱時間で調理できます。
メニュー数は少ないもので6種類、多いものでは210種類。
その数は製品によって差があります。
豊富な自動メニューを使いこなせば料理のレパートリーが広がりますが、こちらも調理モードと同様に、宝の持ち腐れにならないよう、内容をよく吟味して判断しましょう。
圧力の強さや、圧力調整機能の有無
圧力が強いほど沸騰した際の鍋の中の温度が高くなるので、短時間で食材をやわらかくすることができます。
現在流通している製品は70kPa程度のものが多いですが、製品によっては圧力の強さを切り替えることも可能。
火の通りにくいものを調理する際は圧力を強く、煮崩れしやすい食材の場合は圧を弱く、といった具合で調整ができます。
予約機能の有無
電気圧力鍋は予約調理設定をしておけば、帰宅してすぐにできたての料理を食べられるので、さらに便利です。
授業に行く前に予約をしおけば、授業中に勝手に調理してくれます!
ふたはスライド式かプッシュ式か
電気圧力鍋のふたは、左右に回転させて開け閉めするスライド式と、炊飯器のように上方向に開けるプッシュ式の2種類。
スライド式はふたを本体から分離して手入れができる点が便利ですが、ふたの置き場所が必要という点はデメリットかも。
いっぽう、プッシュ式は片手でも開けることができ、開けた時にふたの置き場所が不要というメリットがあります。
お勧め電気圧力釜4選
パナソニック 電気圧力鍋「SR-MP300」価格.com人気No. 1! 10年ぶりにより使いやすく刷新された人気モデル
約10年ぶりにリニューアルされた、パナソニックの電気圧力鍋。圧力調理は70kPaのみですが、無水調理や、70℃と85℃の2種類の低温調理、炊飯ができるほか、「煮込みモード」も搭載。
7種類の自動調理モードを備えており、一部のメニューは予約機能にも対応しています。
本体サイズ:292(幅)×278(奥行)×270(高さ)mm
重量:3.6kg
コード長:1.0m
消費電力:700W
容量: 3.0L
調理モード:圧力調理、煮込み、無水調理、低温調理、保温
自動メニュー数:7
加熱方式:マイコン式
圧力:70kPa
圧力調整機能:なし
ふた:スライド式
予約機能:あり
アイリスオーヤマ「KPC-MA2」グリル鍋にもなるコンパクトな“マルチクッカー”
「KPC-MA2」は、高さを抑えた設計でグリル鍋としても使用できる、電気圧力鍋の枠を超えたマルチクッカー。
容量は2.2Lと少なめなので、ひとり暮らしにもおすすめです。圧力調理、無水調理、30~100℃で調理温度と調理時間が変えられ、低温調理もできる「温度調理」や蒸し調理のほか、グリル鍋として使用する際の「なべモード」も備えています。
さらに65種類と豊富な自動調理メニューも搭載したお得感のある1台。
↓詳細はこちら↓アイリスオーヤマ 電気圧力鍋 2.2L 自動メニュー69種類 2WAY グリル鍋 ガラス蓋付き レシピブック付き ブラック 2020年モデル PMPC-MA2-B
本体サイズ:292(幅)×278(奥行)×270(高さ)mm
重量:3.6kg
コード長:1.0m
消費電力:700W
容量:満水容量:3.0L/調理容量:2.0L
調理モード:圧力調理、煮込み、無水調理、低温調理、保温
自動メニュー数:7
加熱方式:マイコン式
圧力:70kPa
圧力調整機能:なし
ふた:スライド式
予約機能:あり
シャープヘルシオホットクック1.6L無水調理もお手の物!
人気の電気無水鍋。メニューに合わせて最適なタイミングで具材をかき混ぜる「まぜ技ユニット」をフタの内側に搭載。
また、センサーが温度や蒸気を検知して火加減を調整するほか、食材の分量や加熱の経過にともなう食材の状況を自動で判断して仕上げてくれます。
新モデル「KN-HW24F」では、ローストビーフやローストポーク、サラダチキンといった本格的な低温調理メニューが搭載されました。
圧力調理には対応していないため、電気圧力鍋より調理時間は長くなるものの、予約機能を使用すれば、「朝仕込んで夜食べ頃」という使用法も可能。
「必ずしも圧力調理・時短調理にこだわらない」という場合は、選択肢に加えてみてはいかがでしょう。
定格容量2.4Lの2~6人用モデル「KN-HW24F」、同1.6Lの2~4人用モデル「「KN-HW16F」をラインアップするほか、2019年に発売された容量1Lの「KN-HW10E」は、コンパクトサイズでひとり暮らしにもぴったりです。
↓詳細はこちら↓
シャープ ヘルシオ ホットクック 1.6L 無水鍋 レッド KN-HT16E-R
本体サイズ:410(幅)×320(奥行)×305(高さ)mm
重量:5.3kg
コード長:1.4m
消費電力:600W
容量:1.6L
調理モード:圧力調理、煮込み、無水調理、低温調理、保温
自動メニュー数:121
加熱方式:マイコン式
圧力:70kPa
圧力調整機能:なし
ふた:スライド式
予約機能:あり
プレッシャーキングプロ材料を入れたら放置するだけ、簡単調理
材料を入れてボタンを押すだけなので、家事・育児で忙しいワーママも時短で調理ができます。
火を使わないからご年配の方・小さなお子様がいるご家庭も安心・安全です。
炊飯はもちろん、1台6役なので炊飯器を買い替えたい方は、家電を買い替えるよりお金の節約に。
↓詳細はこちら↓
ショップジャパン 【公式】プレッシャーキングプロ 電気圧力鍋 炊飯器 無水調理 蒸し料理 PKP-NXAM
本体サイズ:285(幅)×273(奥行)×295(高さ)mm
重量:3.6kg
コード長:1.4m
消費電力:600W
容量:2.4L
調理モード:圧力調理、煮込み、無水調理、低温調理、保温
自動メニュー数:6
加熱方式:マイコン式
圧力:70kPa
圧力調整機能:なし
ふた:スライド式
予約機能:あり
まとめ
いかがだったでしょうか。
現在さまざまな電気圧力鍋が出ていると思いますが、初めて買うときはなかなかハードルが高いと思います。
しかし一度使い始めればこんなに使いやすい調理器具はないと思います。
コロナ禍の今だからこそ新しく料理の趣味を持ってみませんか?
コメント
[…] 【最新】一人暮らしの大学生こそ電気圧力鍋を使え!おすすめ4選一人暮ら…生活食野菜食事シェアするTwitterFacebookLINEコピーsourpomeloをフォローする sourpomeloウェブ発見ブログ […]